toggle
2023-10-31

【医療法人光陽会】医療介護福祉研修センター

医療介護福祉研修センターについて

◎各研修講座のご案内

介護職員等喀痰吸引等研修について

募集案内:2023年度 第16回 喀痰吸引等研修

 募集期間:2023年10月23日~11月28日(当日消印有効)

研修日程:2023年12月2日~2024年3月2日(実地研修 2024年3月11日〜2024年4月20日
(※詳細につきましては、日程表よりご確認ください。)

再 令和5年度 第16回 喀痰吸引等研修 日程表
再 令和5年度 第16回 喀痰吸引等研修 募集案内
再 令和5年度 第16回 喀痰吸引等研修 申込用紙

◎喀痰吸引研修とは?

平成24年4月1日から、介護職員等による喀痰吸引等の新制度が始まり、介護福祉士及び一定の研修を受けた介護職員等においては、医療や看護との連携による安全確保が図られていること等、一定の条件の下で 『痰の吸引等』の医行為を実施できることになりました。
現在この研修を修了すると『痰の吸引』と『経管栄養』が実施できるようになります。

医療的ケア教員講習会案内

募集案内:2023年度 医療的ケア教員講習会案内

 開催日時:2023年5月27日(土) AM 9:00〜18:00

 会場:医療法人光陽会 磯子中央病院 5階 会議室

(※詳細につきましては、募集案内・日程表よりご確認ください。)

令和5年度 医療的ケア教員講習会 募集案内
令和5年度 医療的ケア教員講習会 日程表(7)
令和5年度 医療的ケア教員講習会(申し込み用紙)

◎医療的ケア教員講習会とは?

平成23年6月に「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等を一部改正する法律」が公布され、社会福祉士及び介護福祉士法の一部改正も行われました。これらにより、認定特定行為業務従事者証の交付を受けた介護職員や、平成28年度以降に介護福祉士となる者は、社会福祉士及び介護福祉士法により、喀痰吸引等を行うことを業とすることとなりました。但し、介護職員等が喀痰吸引等を行うためには、「喀痰吸引等研修」を修了すること、介護福祉士養成課程においては「医療的ケア分野」の科目を履修することが必須となっています。また、医療的ケアの科目について教授する教員は、指定された科目の講習を受ける必要があります。

本講習会を受講することで、「社会福祉士及び介護福祉士法指定規則」による、医療的ケア分野の科目を享受する教員として必要な知識及び技能を習得することが出来ます。ただし、医師、保健師、助産師又は看護師の資格を取得した後5年以上の実務経験を有する者につき受講を申し込むことが出来ます。

介護職員初任者研修について

 

募集案内:2022年度 第1回介護職員初任者研修

 募集期間:2023年2月15日~2月24日(当日消印有効)

研修日程:2023年2月26日(日)~2023年8月6日(日
(※詳細につきましては、日程表よりご確認ください。)

◎初任者研修講座とは

「介護職員初任者研修」とは、「ホームヘルパー2級」にとってかわる資格で、2013年4月1日より ホームヘルパー2級は介護職員初任者研修に移行されました。 介護職員初任者研修は、今後訪問介護事業に従事しようとする者、若しく は在宅・施設を問わず最低限の知識・技術とそれらを適用する際の考え方の プロセスとして身につけ、職場の上司の指示を受けながら基本的な介護業務を実践できることを目的として行われる研修です。

参考資料

  1. 学則
  2. シラバス
  3. 科目別担当一覧及び講師一覧
  4. カリキュラム
  5. 介護職員初任者研修課程における修了評価の方法
  6. 実習施設一覧

(資料は全てPDFファイルにてご覧になれます。)

◎研修会場
磯子中央病院 5階会議図書室
〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子2-20-45
TEL 045-752-1212

◎お問い合わせ
医療法人光陽会 医療介護福祉研修センター事務局まで
各種お問い合わせ用メールフォームはこちら


医療介護福祉研修センター
について

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください