いよいよ東京オリンピックが始まりましたね。
7月23日リハビリテーション科では、レクリエーションを行いました。
新型コロナウィルスのワクチン接種が進む中でも標準予防策を徹底し、マスク着用と手指消毒、適度な間隔を保ち、同法人内のあっとほーむ舟場へ出かけました。
あっとほーむ舟場屋上では、職員が植えたひまわりとスイカが少しずつ育っており、入居者の新たな憩いの場になっています。
すいかを眺めて自宅で育てていたことを思い出し、懐かしむ声が聞かれました。
今月は7月ということで、少し遅めの七夕飾りを作成。
七夕飾りを笹に結び、短冊には様々な願いが込められました。
新型コロナウィルスのまん延が一刻も早く収束することを願うばかりです。
コメント